暑い夏のおやつにぴったりのかき氷!
昔は手動のかき氷器で、がりがりと必死でレバーを回していましたよね(^^;)
ですが、近頃は電動タイプもたくさん販売されるようになり、最近ではお店で食べるようなふわふわかき氷が食べれるタイプも出てきました!
通販楽天でも、電動のふわふわかき氷器はとっても人気なんですよ~。
その中でも特におすすめなのが、ドウシシャの「otanaふわふわとろ雪かき氷器」です!
実際の口コミや評判等もご紹介していきますね~。
目次
電動かき氷器のおすすめ!
かき氷器の中でも人気があるのは、電動タイプでふわふわのかき氷が作れるタイプです。
「otonaふわふわとろ雪かき氷器」はランキングでも上位をキープしている人気商品なんですよ~。
かき氷器人気ランキングはこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
チェック!>>>かき氷器ランキング 「楽天」
夏には大活躍してくれるかき氷器ですが、otonaふわふわとろ雪かき氷器を販売している人気のショップさんが、こちらになりますよ~ ↓
【あす楽】2018年型 | OTONA 電動ふわふわ とろ雪 かき氷器 | DTY-18BK | 台湾風かき氷対応 | ドウシシャ 1年保証 |
では、次章より人気の秘密に迫ってみたいと思います(^^)
2018年型 OTONA 電動ふわふわ とろ雪 かき氷器 DTY-18BK
どんな部分が人気なのかをまとめてみたいと思います!
台湾風かき氷が楽しめる
昔ながらのガリガリとしたかき氷も美味しいですが、このかき氷器なら今はやりの台湾風かき氷が楽しめちゃいます!
薄くて幅の広い麺のような氷が特徴的ですね♪
今までのかき氷とは一味違うふわふわのかき氷を堪能出来ますよ~。
こんな氷を削れるのも、糖分の入った柔かめの氷をしっかりと抑えて削れる特殊構造だからです。
氷の粗さを調節できる機能が付いているので、お好みの食感にカスタマイズできますよ~。
もちろん、昔ながらのガリガリかき氷も作れます(^^)
見た目もスタイリッシュ
夏になると、毎日でもおやつに食べたくなるかき氷。
だから毎回使う度に箱にしまって、収納するのって正直面倒ですよね(^^;)
この「otona かき氷器」なら、見た目がすごくおしゃれですっきりとしたデザインなので、台所の片隅等にそのまま置きっぱなしでも全然大丈夫!
お部屋の雰囲気を損なわないので、お友達が着た時もへっちゃらです(^^)
付属品も充実!
機械本体以外にも、付属品もとっても充実しているんですよ~!
Mサイズ製氷カップ1個に、2種の味わいが同時に楽しめるハーフサイズカップ4個、そして料理研究家の先生が監修したレシピ本まで付いています♪
このレシピ本があれば、家で本格スイーツを楽しめちゃいますよ~!
お友達が来た時におやつとして出してあげても、とっても喜ばれると思います☆
OTONA 電動ふわふわとろ雪かき氷器の実際の口コミや評判は?
では、実際に購入された方の口コミや感想等を一部ご紹介しますね~!
★昔台湾で食べたかき氷の味が忘れられず、思い切ってこのかき氷器を買った。
ふわふわの食感で感動した~!
★子供にも大好評で、今日はどんな味かぁ~と楽しみにしてくれている。
買って大正解だったと思う。
★かき氷屋さんのようなふわふわかき氷が家でも出来て感動!
毎日のように使っています。
★専門店で出てくるようなかき氷が作れた。
滑らかな舌触りに正直驚きました!
★レシピ本も付いているので、飽きずに色々楽しめそう!
★今までの手動のかき氷器で作ったかき氷は、氷が粗くて家族にも不評だったがこれは違った!
サラサラフワフワのかき氷が出来た!
★デザインもおしゃれでカッコいい!洗いやすいし重宝している。
【あす楽】2018年型 | OTONA 電動ふわふわ とろ雪 かき氷器 | DTY-18BK | 台湾風かき氷対応 | ドウシシャ 1年保証 |
さいごに
やはり、ふわふわ感に感動される方が多いようですね(^^)
そして、見た目のおしゃれさを評価される方も多いですね。
ふわふわとろ雪かき氷器で、暑い夏を美味しく乗り越えたいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。